全フォーム一覧

【入力項目】同意事項設定

同意事項を設定する

フォームに同意事項を設定したい場合はフォーム項目選択画面から「同意事項」をクリックします。

1.同意事項設定

表示されたポップアップ画面にて各項目を設定して「新規登録」をクリックしてください。

①タイトル・項目名

項目のタイトルを設定します。

②各種設定

以下の項目について設定します。

  • 公開中:
    項目の公開・非公開を設定します。

③未同意エラーメッセージ

該当項目に対して未同意エラーメッセージを設定します。未入力の場合は定形のエラーメッセージが表示されます。

④同意事項設定

同意事項の項目を設定します。

⑤プレビュー表示確認

①~④で設定した内容の実際のフォーム上での表示を確認することができます。

2.同意事項項目の機能

①同意事項を追加ボタン

同意事項に設定する項目を追加することができます。

②並び替え

複数同意事項を登録していた場合に、ドラッグ&ドロップで同意事項の並び替えができます。

③表示

同意事項の表示・非表示の設定をすることができます。非表示にする場合はチェックを外してください。

④同意ファイル・リンクURL

同意事項のファイルやリンク先URLを設定します。

⑤リンク名

④で設定したファイルやリンクURLのリンクテキストを設定します。

⑥テキスト

⑤に対しての追加のテキストを設定します。

⑦削除

不要な同意事項を削除することができます。

カテゴリー

  • カテゴリーなし
最近の記事 おすすめ記事

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「ブログ」にて、4つ以上記事を作成してください。

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「ブログ」にて、4つ以上記事を作成してください。

TOP