領収書・請求書を設定する
フォームに領収書や請求書を設定したい場合は、フォーム設定画面の「領収書設定」から設定します。
1.領収書・請求書設定
表示されたポップアップ画面にて各項目を設定して「設定する」をクリックしてください。
①ステータス
領収書の有効・無効を設定できます。有効にすることで、領収書の出力が可能になります。
②領収書・請求書
領収書と請求書を、利用者のマイページから出力できるようにする場合はチェックを入れてください。チェックを入れることで、マイページに「請求書・領収書」メニューが追加されます。
③発行者名
領収書・請求書の発行者名を設定します。
④登録番号
インボイス制度の「適格請求書発行事業者登録番号」を設定します。
⑤宛名
入力項目設定にて設定した「お名前」「お名前(姓・名)」「1行テキスト」「会社名」の内容を宛名に設定することができます。
※宛名を設定する場合は、事前に入力項目設定での項目設定が必要になります。
⑥イベント名等
領収書・請求書に出力するイベント名などを設定します。
⑦自由入力(住所・TEL)
領収書・請求書に出力する住所や電話番号などを設定します。
⑧発行日
領収書・請求書の発行日を設定します。未設定の場合は、決済日(仮売上日)が自動で設定されます。
⑨請求書タイプ
請求書のタイプを以下の2つから選択できます。
- 合計・・・選択項目全体の合計金額で請求書を作成します。
- 個別・・・選択項目の中でも、選んだ値ごとに請求書を作成します。
例)「購入商品」という名前で
⑩角印・サイン
領収書・請求書に角印やサインを設定します。
⑪備考欄(領収書)
領収書に出力したい内容がある場合に設定します。
⑫備考欄(請求書)
請求書に出力したい内容がある場合に設定します。
⑬メッセージ(領収書) ※②の項目にチェックが入っている場合のみ表示
マイページのお支払いページにて、領収書欄に表示したいメッセージを設定します。
⑭メッセージ(請求書) ※②の項目にチェックが入っている場合のみ表示
マイページのお支払いページにて、請求書欄に表示したいメッセージを設定します。