パスワードを設定する
パスワードの設定を変更したい場合は、入力項目画面のパスワードの鉛筆マークをクリックしてください。
※項目はデフォルトで設定されており、必須のため削除はできません。
1.パスワード設定
表示されたポップアップ画面にて変更したい項目の内容を変更して「更新する」をクリックしてください。
①タイトル・項目名
項目のタイトルを設定します。
②各種設定
以下の項目について設定します。
- 表示幅半分:
項目の表示幅を半分にすることができます。 - マイページ編集不可:
マイページで該当項目の編集を不可にする場合はチェックを入れてください。
③サンプルテキスト
入力例として入力欄に表示される内容を設定します。
④必須エラーメッセージ
該当項目に対して必須エラーメッセージを設定します。未入力の場合は定形のエラーメッセージが表示されます。
⑤文字数制限
該当項目に対して文字数制限を設定することができます。
⑥文字種制限
入力できる文字種の制限を設定することができます。
⑦補足説明
フォーム項目に対して補足説明を設定することができます。下線や太字、リンクの設定などもできます。また、「説明ファイルをアップロード」にチェックを入れることで、ファイルをアップロードできる欄が追加されます。

⑧プレビュー表示確認
①~⑦で設定した内容の実際のフォーム上での表示を確認することができます。